1. ホーム
  2. user-interface

[解決済み] エラーメッセージをユーザーに読ませるには?[クローズド]

2022-05-11 10:03:52

質問

技術者でない読者を対象にプログラミングをすると、注意深く書かれた啓発的なエラーメッセージを読まずに、イライラしながら最初に用意されたボタンをクリックしてしまう危険性が高いことに気がつきます。

そこで、ユーザーがエラーメッセージを無視するのではなく、実際に読んでもらうために、何か良い方法はないかと考えています。私が思いつくのは、以下のようなことです。

  • シンプルで短いメッセージと、より長い詳細なエラーメッセージにつながる "learn more" のボタン。
  • すべてのエラーメッセージがユーザーガイドの何れかのセクションにリンクするようにする(実現はやや困難)。
  • エラーメッセージを出さず、単にタスクの実行を拒否する(ユーザーインプットを処理するための、やや"Apple"的な方法)

編集する。 私が想定しているユーザー層は、あまり頻繁にソフトを使わない、囚われない(自社ソフトや狭いコミュニティがない)、かなり幅広いユーザー層です。この質問のより一般的な形は、次のサイトで尋ねられました。 スラッシュドット をご覧ください。 チェックする をご覧ください。

解決方法は?

素晴らしい質問ですね。シンプルな質問であるにもかかわらず、エンドユーザーの性質について多くの側面をカバーしています。それは、あなたやソフトウェア自体、そしてもちろんエンドユーザーにとっても有益な多くの要因に帰結します。

  • エラーメッセージをステータスバーに配置しないでください - 色などでジャズっぽくしても、絶対に読まれません。どんなに頑張っても......。Win95の発売前のUIテストの段階で、MSはUIを読む実験を行ったことがあるそうです( - 椅子の下を見よ」という文脈でメッセージが明示されていることに注目すべきです。 ) が、被験者が座っていた椅子の裏側に100ドル札を貼っていたのです。誰もステータスバーのメッセージに気づきませんでした
  • アラート:システムに問題が発生しました」のような威圧的な言葉は使わず、メッセージは短くしましょう。エンドユーザーはパニックボタンを押し、過剰に反応してしまうでしょうから...。
  • どんなに頑張っても、メッセージを識別するために色を使わないでください。心理学的には、牛に向かって赤旗を振っているようなものです。
  • 中立的な響きを持つ言葉を使い、最小限の反応と進め方を伝えましょう
  • エンドユーザーが一番避けたいことは、ソフトウェアの使用中にポップアップメッセージが表示され、イライラして、アプリケーションから遠ざかってしまうことです。チェックボックスがチェックされている場合、代わりにファイルにログを記録します。
  • エンドユーザーには、どのようなエラーメッセージが出るかを知らせておくこと...つまり...トレーニングと文書化...これは伝えるのが難しいですね...「問題」「不具合」が出て、その場合にどうすればいいかを考えて欲しくない...起こりうるエラーがあることを知らせてはいけません、本当にやっかいです。
  • いつも、いつも、何事もない時にフィードバックを求めることを恐れず、例えば、「あのエラー番号1304が表示された時、あなたはどう反応しましたか?そうすれば、エンドユーザーは「1304エラー、データベースオブジェクトが失われました」ではなく、「私はこれをクリックし、誰かが誤ってマシンのネットワークケーブルを引きました」と言うことができるかもしれないのです。
  • 最後になりますが、海外のユーザーをターゲットにする場合、エラーメッセージの国際化を考慮してください。そのため、翻訳が容易になるように、同義語や俗語など、翻訳が意味をなさないような言葉は避け、中立的な表現にしてください。 <ストライク フィアット 自動車会社のフォードは、自社ブランドを販売していた <ストライク フィアット しかし、南米ではピントが売れない。ピントとは「小さいペニス」という意味のスラングであることが判明し、売れなくなった...。
  • ( )エラーメッセージのリストを「Error Messages」または「Corrective Actions」と題した文書の別のセクションに記載し、正しい順序でエラー番号をリストアップし、どのように進めるかについて1つか2つ記述してください...
  • ( ) ありがとうございます。 ビクター・ハードゥガチ エンドユーザーを馬鹿にしないよう、丁寧なメッセージを心がけてください。これは ジャック・マルケッティ ユーザー層が国際的であれば

編集する 特別な感謝の言葉 グニブラー もう一つ、極めて重要な点を挙げてくれました

  • エンドユーザーがエラーメッセージを選択またはコピーできるようにし、希望する場合は、ヘルプサポートチームまたは開発チームにメールで送信できるようにします。

Edit#2: My bad! おっと、おかげさまで ダンム 車のことをそう言っていた人、名前を間違えてしまいました、フォード・ピントでしたね、失礼しました・・・。

Edit#3: でハイライトしています。 を追加・追記し、他の方のご意見にクレジットを付けました。

Edit#4: Kenさんのコメントを受けて-以下は私の見解です。 Windowsの標準色はニュートラルなものを使いましょう...派手な色はやめましょう! マイクロソフトの仕様書では、通常の標準的なGUIガイドラインである、黒のテキストに灰色のバックカラーにこだわっています。 UXガイドライン ( ).

派手な色にこだわるなら、少なくとも、色覚異常の可能性があるユーザーへの配慮が必要です。 アクセシビリティも重要な要素です。 障害者、画面拡大表示、エラーメッセージ、色盲、アルビノに苦しむ人々、彼らは派手な色に敏感かもしれません、そして同様にてんかん患者...発作を引き起こす可能性がある特定の色に苦しむかもしれません...。